【2024Fウィンターブログ企画 vol.14】 高畠 彩楓(MG)



『期待』


2024/12/1


                        

【2024Fウィンターブログ企画 vol.14】 高畠 彩楓(MG)



人に期待しなければ期待を裏切られて失望や怒りを覚えることはない。少し親切なことをしてもらえただけで感謝できる。

かつてはこの言葉に納得していた自分がいた。あー期待って無駄な感情なんだな。ただ素直にそう思っていたしあんまり人に干渉しないようにしてきた。

ラクロス部に入部する前には片手に収まるくらいしか見たことがなかった日の出という光景を毎朝目にする。その眩しさと同じくらい同期の成長していく様子は眩しくて、誇りに思う。と同時にそこには未来を期待してしまっている自分がいた。

守護神が2人もいて、見るたびにシュート速度、コース、重みが向上するOF陣がいて、互いの弱みを理解して支え合って盛り上げあって連携を強めるDF陣がいて、40期の誰よりも40期を盛り上げ、時には的確な指摘をくださるコーチがいて、練習環境を整えるMGがいて、総合的なプレーの分析をしてくれるASがいて、一人一人の体の状態を常に気にしてくれるTRがいる。

人に期待しなければ期待を裏切られて失望や怒りを覚えることはない。少し親切なことをしてもらえただけで感謝できる。でも、それでも、期待せずにはいられない仲間がそばにいる。どんな感情でも受け止めてくれる仲間がそばにいる。全ての感情を分かち合いたいと思える仲間がそばにいる。こんなに素敵なことってあるんだ。

「ウィンター優勝」どんな感情を分かち合うんだろうか。

向田さん 挿入

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です