【2024Fウィンターブログ企画 vol.12】 内海 輝(OF)



『運命』


2024/11/29


                        

【2024Fウィンターブログ企画 vol.12】 内海 輝 (OF)



今思えば、東大ラクロス部と出会ったのは奇跡的で運命だったと思う。迷っていたけど仮面浪人を決め、ラッキーが重なって受験に受かり、新歓行ったけど、朝早いのが嫌で渋った。けど偶然いけと英語の授業が同じで熱烈に勧誘を受け、たまたま別の新歓で出会った面白いな、気が合いそうだなと思ったやつらがラクロス部に入るというのを聞いてやっと入部を決めた。そんな運命にとても感謝している。ただ、全てが順調なわけではなかった。入部2週間後に肋骨にヒビが入って2週間離脱して、復帰後右ハム肉離れしてプラス2か月半離脱したから、入部から8月下旬のサマー前までで20日もラクロスを満足にできなかった。だからサマーでも即席のスタンシューしか打てなくて外しまくり、クリースも外しまくって活躍できず、シュート打ちまくった反動で腹斜筋肉離れして3週間離脱、復帰後左内転筋痛めて走れず、その後も首を痛めてしばらくなにもできなくなった。医療費がかさんで朝早く起きるだけ、怪我はいつ直るかわからないし、再発したり別のところがまた痛むかもしれない、と日々考えるうちに辞めることも考えた。だけどやっぱラクロスが楽しい。今までオフを潰して自主練なんてしたことなかったし、部活動が心の底から初めて楽しいと感じていて、青春ってこういうことかとBBに入るまで感じたことのない感情に出会った。そして何より日本一という高い志を持った仲間が一つになって、自分の時間を最優先で注いで切磋琢磨するという素晴らしい環境があり、その仲間が面白くて、一緒にいて超楽しいときた。だから今日も最高な仲間とラクロスをしている。ウィンターまであと22日。全力で駆け抜けよう!

向田さん 挿入

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です